行政経験のある行政書士が親切・丁寧にサポートいたします

遺言書作成、相続手続、在留資格取得(VISA)等でお困りのことがありましたら、
お気軽にご相談ください。初回無料(ご自宅訪問を含む)にて承っております。
お電話もしくは下記の相談フォームからご相談ください。
☎070-8319-4523

ご相談はこちら

広島県内の市町村の住民票、戸籍、印鑑証明書の料金一覧

この記事では広島県内の市町の住民票関連、戸籍関連、及び印鑑証明書の交付手数料ををまとめていますのでご参考になさってください。

市町により証明書の手数料は異なる

住民票の写しや戸籍謄本、印鑑登録証明書等の手数料は各自治体の手数料条例により定められています。

そのため、各自治体によって手数料は異なります。

試しに住民票の写しの料金を比較すると、最も高い安芸高田市の350円最も低い三原市、大竹市、江田島市、神石高原町の200円とでは150円もの開きがあります。

ちなみに、2007年に財政破綻したことで知られる北海道夕張市では住民票の写しや印鑑登録証明書の交付請求に手数料が500円もかかります。

コンビニ交付による割引

自治体によっては、コンビニ交付を利用して住民票の写し等を交付請求した場合は市町村窓口で請求した場合よりも割引きすることがあります。

これは、窓口での証明発行業務をコンビニ交付へ分散することにより事務効率化を図っているためです。

広島県内では、呉市、府中市、海田町の各市町で割引を実施しています。

呉市では割引後の住民票・印鑑登録証明書の手数料が150円と県内でトップの安さとなります。

広島県内市町の住民票の写し、戸籍謄本、印鑑登録証明書等の手数料一覧

市町名住民票(除票)戸籍謄本
(戸籍抄本)
除籍謄本(除籍抄本)改製原戸籍戸籍の附票印鑑登録証明書コンビニ交付利用割引
広島市300450750750300300
呉市300450750750300300左記から各100円引き
竹原市250450750750250250
三原市200450750750200200
尾道市300450750750300300
福山市300450750750300300
府中市300450750750300300住民票:150
印鑑登録証明書:150
三次市300450750750300300
庄原市300450750750300300
大竹市200450750750200200
東広島市300450750750300300
廿日市市300450750750300300
安芸高田市350450750750350350
江田島市200450750750200200
府中町300450750750300300
海田町300450750750300300左記から各100円引き
熊野町300450750750300300
坂町300450750750300300
安芸太田町300450750750300300
北広島町300450750750300300
大崎上島町300450750750300300
世羅町300450750750300300
神石高原町200450750750200200
1通あたりの手数料 単位:円

まとめ

いかがでしょうか?

市町により住民票等の発行手数料は異なることがおわかりいただけたかと思います。

また、コンビニ交付により割引きを行う自治体もあることがわかりました。

すずかけ行政書士事務所では、証明書の代理請求遺言書作成、相続手続などを承っております。お気軽にこちらよりお問い合わせください!